略歴
- 2010年3月
- 慶應義塾大学法学部卒業
- 2011年8月
- 司法修習修了(旧第64期)・弁護士登録
- 2011年9月
- 西村あさひ法律事務所入所
- 2016年4月
- 当事務所入所
所属
第一東京弁護士会
外部職・委員会等
株式会社ノエビアホールディングス社外取締役
主な取扱分野
-
M&A・企業再編(M&A[国内、クロスボーダー]・事業承継・企業組織再編/ジョイント・ベンチャー/敵対的買収・アクティビスト対応等)
-
製薬、バイオ関連業務(製薬会社・バイオベンチャー等の各種契約書(NDA、ライセンス契約、オプション契約等)の作成・レビュー・契約交渉/紛争・訴訟等への対応/製品開発・新規事業の立ち上げ・M&Aなどに関する総合的な法務支援業務)
-
一般企業法務(各種契約書の作成・確認/社内規定の整備/法令調査/株主総会/適時開示等)
-
コンプライアンス体制支援(CSR/内部統制/コーポレートガバナンス)
-
企業内紛・会社関連訴訟等(会社訴訟・非訟/株主代表訴訟等)
- 企業危機管理・不祥事対応
- 民事事件
- 紛争解決
著作・論文等
-
Q&A「会計限定監査役の損害賠償責任」および「監査役監査基準とは」(「新会社法A2Z
非公開会社の実務」追録(追録第74~79号)分担執筆、第一法規2023年1月)
-
「Q&A改正独占禁止法実務入門」(青林書院 2022年2月)共著
-
「不正対策eラーニング e-fraud」
(一般社団法人日本公認不正検査士協会 2021年4月)共著
-
「得意先の信用不安情報を得た場合の対応策」(Business Law Journal
2021年1月号)
-
「相続法改正Q&A」(中央経済社 2019年7月)
-
「公開買付けと第三者割当増資の組合せ取引において企業が検討すべき事項」
(ディスクロージャー&IR 2019年2月号)
- 「会社法実務相談」(商事法務 2016年11月)共著
-
「資本・業務提携の実務 第2版」(中央経済社 2016年10月)共著
-
「消費者集団訴訟特例法の概要と企業の実務対応」(商事法務
2015年5月)共著
-
「和文・英文対照モデル就業規則 第2版」(中央経済社
2014年4月)共著
-
「Q&A 一般社団法人の各種書類作成実務
経済団体連絡会ひな型準拠」
(経団連出版 2013年3月)共著
講演・セミナー
ひと言
最善のサポートをご提供できるよう、日々研鑽を積んで参ります。
ご相談者様、ご依頼者様のお話をよく伺い、
お気持ちにしっかりと寄り添う弁護士でありたいと思っております。